充実の施設で、学びも活動も全力サポート
売店での買い物から図書室での静かな学習まで、芝柏生の日常を支える施設たち。それぞれの場所に、生徒たちの思い出と成長の物語が詰まっています。
Facility Map
- 1. 売店
- 2. カフェテリア
- 3. 図書室
- 4. 自習室
- 5. 大体育館
※カードをタップすると詳細が表示されます

売店
SCHOOL SHOP
売店
休み時間にダッシュしてお目当ての菓子パンなどを買って食べてる人がたくさんいます。制服や体操着も売っていて、サイズが合わなかったら未開封なら交換してくれて、売店のおばさんがサイズ選びを手伝ってくれます。平日は9時から17時、土日は9時から15時まで開いてます。お昼休みは大変混雑するので、注意しましょう。

カフェテリア
CAFETERIA
カフェテリア
麺類やカレーライス、日替わりランチなどメニューが豊富で美味しいです。唐揚げは友達に狙われるので気をつけてください。食事だけでなく自習スペースとしても使えるので、放課後勉強してる人もたくさんいます。メンターさんがいて進路相談や勉強の質問に答えてくれて、電子レンジやウォーターサーバーもあるので便利です。ウォーターサーバーは初見殺し要素があるので使ってみてください。勉強にも食事にも使える場所です。

図書室
LIBRARY
図書室
約50000冊の本があって、パソコンで借りられているかどうかがわかるので便利です。勉強もできちゃいます。けど誰も使ってません。ぜひ使ってあげてください。

自習室
STUDY ROOM
自習室
机が教室の机の大体1.5倍くらいの大きさで、とても広くて使いやすいです。自習室で勉強したあと教室に行くとものが落ちそうで悲しくなります。全部で30席ほどあります。テスト期間は混雑して席を取るのが大変ですが、普段は比較的いつでも座れるので気軽に利用できます。とても静かで集中しやすい環境なので、勉強がはかどります。
大体育館
GYMNASIUM
大体育館
体育館はとても広くて、部活動や授業だけでなく、全校集会や入学式などの行事でも使われます。昼休みにはボールを借りて遊ぶこともできますが、している人は少ないように感じます。床は木ではなく少し柔らかい謎素材なので、転んでも安心で、運動しやすいです。